個体値チェッカーに「役割適正」の判定を追加しました!

Uncategorized

いつも個体値チェッカーを使っていただきありがとうございます!今回、個体値チェッカーに新しい判定項目を追加しました!それはポケモンのとくいなこと別の「役割適正度」です!

役割適正度ってなに?

本個体値チェッカーはポケモンのおてつだいやスキルをエナジー換算して評価しています。例えば食材ゲットSで持ってくる食材も、食材エナジーの平均値から算出しています。ポケモンスリープは「エナジーを稼ぐゲーム」とも言えるので、この個体値チェックの評価自体はかなり正しいものであると自負しております。

しかしここにも課題があって、例えばLv.100の判定において食材タイプできのみの数Sがある個体の評価が食材確率モリモリ個体よりも高くなる現象が起きます。これはきのみエナジーが線形で上がっていくことを仮定しているため生じる問題ですが、アプデで新レシピやレシピレベル上限解放が来る可能性があるので、現段階では不透明な部分です。

その問題についてはこちらの記事にて記載しているのであわせてお読みください。

もちろんきのみの数Sを持つポケモンについては基本強いですし、個体値チェッカーの計算結果としては正しいのですが、食材タイプやスキルタイプに求める役割とは若干ズレがあります

これまでの個体値チェッカーではそういった部分に対して「役割的には十分仕事してくれる個体なのに、ただきのみの数Sを持っている個体よりも判定が低く出るのが気になる」という声が上がっていました。

そこで今回、これまでの個体値チェックの判定結果に加え「役割適正度」というものを設けました。

役割適正度が何かというと、簡単に言うと食材タイプであれば「食材確率が上がっていれば上がっているほど判定が高くなる評価項目」です。スキルタイプであれば「スキル確率が上がっていれば上がっているほど判定が高くなる評価項目」ですね。

ちなみに安心してほしいんですが、食材タイプとスキルタイプの役割適正度はこれまでの評価とトレードオフなので、両方でSのような個体はほぼほぼいません。どっちかがSならもう片方は低く出る可能性が高いです。

つまりこの項目はこれまで判定が低く出てしまっていた「食材もりもり系食材タイプ」であったり「スキルもりもり系スキルタイプ」への救済措置です。

個体値ランクと役割適正度はどっちを優先すればいいの?

さて、ここまで読んでくださった方は、「両方高く判定されることがないのなら結局どっちを優先すればいいの?」と思うと思います。

これに対してですが完全なる結論はありません。というのも皆さんがそのポケモンに求める役割によるからです。例えば私はランク判定B役割適正度Sのゴローニャを使用していますが、めちゃくちゃ強いと思っています。なぜなら私はこの子に「ポテトを持ってくるじゃがいも農家」を期待しているからです。

逆にランク判定S役割適正度Cのきのみの数S持ちブースターを使っていますが、この子も死ぬほど強いと思っています。なぜなら私はこの子に「きのみエナジーも集められてそこそこ鍋拡張できる逸材」を求めているからです。

つまりその子に何を求めているかによって答えは変わります

ただそれだと「初心者はチンプンカンプンです!」となると思うので、初心者向けにあえて色々捨象した「私がめっちゃ強いと思える個体」の例を出しておきます。マジで神個体の話なので、下記の例はよっぽど出ないと思ってください。

ちなみに重要な点として、役割適正度はランク判定と違いサブスキルが解放されるほど高くなるので次の例はLv.100判定時の話です。

きのみタイプの場合:ランク判定S以上

食材タイプの場合:ランク判定S以上かつ役割適正度もC以上 or ランク判定が低くても役割適正度がS以上

スキルタイプの場合:ランク判定S以上かつ役割適正度もC以上 or ランク判定が低くても役割適正度がS以上

このあたりを目安にしていただければ基本は問題ないかなーと思います。ちなみに上記基準は半年で50万円課金した私レベルでのの大活躍個体をイメージしているので、みなさんの場合は少し下げてください。

役割適正度の判定について

おそらくポケモンスリープに明るい皆様は、役割適正度がどのように求まっているかが気になっていると思います。結論を言うと、経験に基づく主観でサブスキルやせいかくごとの点数を決めています。

そもそも個体値チェッカーの発想の原点は「極限まで主観を排除した定量的な個体値判定」なのですが、それの真逆ですね。

おそらくこの役割適正度の判定はポケモンスリープに慣れてきた皆さんが直感的にやっているポケモン個体値の判断に近いと考えています。例えば食材タイプであったら「食材確率アップMがあるぞ!やったぁ!」というイメージですね。ただそれは経験に基づいているものの結局は主観であるため「本当にその子が稼げるエナジーは高いのか」という部分が実は定かではありません。だから私はそれをちゃんと数値的に見える化したく、個体値チェッカーを作りました。

個体値チェッカーを作るために何百時間も計算したからこそ分かるのですが、結果的に私はこのエナジー面での個体値チェックをかなり信頼性の高いものであると考えています。

しかしそれでもポケモンスリープはとても奥深いゲームなので、一般化したエナジーだけで厳選していいわけではありません。料理の組み合わせにより持ってこれるエナジーも変わりますし「そのポケモンがどれだけその子に求められている仕事ができるか」という側面も重要です。

つまり主観と客観のバランスが大事ということですね。そこで今回設けたのが役割適正度です。長くなりましたが、下記のような数値と判定基準を設けました。

◆役割適正
【きのみ】
〇ポイント
食材確率アップM:-3点
食材確率アップS:-1点
せいかくで食材確率アップ:-2点
せいかくで食材確率ダウン:2点
きのみの数S:8点
お手スピM:3点
お手スピS:1点
せいかくでお手スピアップ:2点
せいかくでお手スピダウン:-2点

〇判定基準
増田:13点以上
SS:11~12点
S:8~10点
A:6~7点
B:3~5点
C:1~2点
D:0点以下(負を含む)

【食材】
〇ポイント
食材確率アップM:4点
食材確率アップS:2点
せいかくで食材確率アップ:3点
せいかくで食材確率ダウン:-3点
きのみの数S:-2点
所持数アップL:3点
所持数アップM:2点
所持数アップS:1点
お手スピM:2点
お手スピS:1点
せいかくでお手スピアップ:1点
せいかくでお手スピダウン:-1点

〇判定基準
増田:14点以上
SS:11~13点
S:9~10点
A:7~8点
B:4~6点
C:1~3点
D:0点以下(負を含む)

【スキル】
〇ポイント
スキル確率アップM:5点
スキル確率アップS:3点
せいかくでスキル確率アップ:4点
せいかくでスキル確率ダウン:-4点
スキルレベルアップM:5点
スキルレベルアップS:3点
きのみの数S:-1.5点
所持数アップL:2点
所持数アップM:1.5点
所持数アップS:1点
お手スピM:2点
お手スピS:1点
せいかくでお手スピアップ:1.5点
せいかくでお手スピダウン:-1.5点

〇判定基準
増田:14.01点以上
SS:13.01~14点
S:11.01~13点
A:7.01~11点
B:3.01~7点
C:0.01~3点
D:0点以下(負を含む)

正直けっこうザックリしています。あとランク判定と若干仕様が違っており、サブスキルが開放されるごとに積分値で積み上がっていきます。つまりLv.10だとほぼ確実にSは出ません。そこは「その方がいいと思ったから」なので、ご理解いただけると幸いです。

ちなみにメンバーさんに先に利用していただきテストはして感覚と合っていることは確認しているんですが、それでも運用開始したら何があるか分からないので、みなさまの体感とのズレがある可能性もあります。

その時はまた数値を修正させてください…笑
個人でやってるので許して…笑

でもたぶん大きくは変わりません!たぶん!(2024年1月10日執筆)

あとちょっと補足なんですが、ナマケロはケッキングになることを想定したパラメータになっているので、この適正度は無視してほしいです。彼はきのみタイプなんですがスキル発動率が高いのが強みという特殊個体なので…おそらく変な結果になるんですが、ご承知おきください。すみません。

終わりに

最後になりましたが、正直思うんです。

個体値チェッカー見るところ多くなってきたなぁ…

そもそも初心者でも使いやすいことを意識していたんですが、少しでも幸せな人を増やそうとすると正確性をなおざりにするわけにはいかず、だんだん見るところが増えてきました。

でもその分正確性の面で本当に人におすすめできるツールになってきたと思います。今回の役割適正度はやってることはめっちゃ簡単なんですが、革命的なアプデだとも思っています。

ただやっぱり分かりづらくはあるので、私からのお願いで、ここまでこの記事を読めるくらい詳しい皆さんが初心者の方を手助けしてあげてくださると助かります

「ポケモンスリープ始めたけどこの子が強いか分からない…」という方にこの個体値チェッカーを送っていただき、「いったんはランク見とけばOK。ただ役割適正度が高い子はランクが低くても送るのいったん待って」と教えてあげてくださると嬉しいです。

より多くの人がポケモンスリープを楽しむことを通じて、睡眠の質を高め人生が豊かにことを切に願っております。

この個体値チェッカーはその手助けになると信じているので、ぜひ広めてくださると幸いです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました