フシギダネの評価とスキル
No.001 フシギダネ
くさタイプ
- 睡眠タイプ
- うとうと
- メインスキル
- 食材ゲットS
- とくいなもの
- 食材
- 出現フィールドとランク
-
ワカクサ本島ノーマル2
ラピスラズリ湖畔ノーマル1
ワカクサEXノーマル1
- キャラランク
- ※進化後のポケモンにて記載
- 進化の条件
- レベルが12になる
アメが40個必要
進化先:フシギソウ
- 食材
入手確率※ - 25.63※検証中の参考値です。
- スキル
発生率※ - 1.90※検証中の参考値です。
おてつだい能力
- きのみ
ドリのみ
| 食材 | |||||
| 第一食材 | 第ニ食材 | 第三食材 | 食材名 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 候補1 | あまいミツ | ||||
| エナジー | 202 | 505 | 707 | ||
| 候補2 | なし | あんみんトマト | |||
| エナジー | - | 440 | 770 | ||
| 候補3 | なし | なし | ほっこりポテト | ||
| エナジー | - | - | 744 | ||
- おてつだい時間
- 4400秒ごと
- 最大所持数
- 11個

だいふく一言
初代御三家草タイプの食材型種ポケモン。食材組み合わせのオススメは蜜トマトポテト、もしくは蜜蜜ポテト。とは言いつつ蜜蜜蜜の糖尿病型も役割が分かりやすいというメリットはある。基本的に御三家は集めてくるエナジーが高いので見つけたら積極的にゲットしていきたい。食材ゲットSもめちゃでかい。草フィールドの解放を楽しみに厳選していこう。