フシギバナの評価とスキル
No.003 フシギバナ
くさタイプ
- 睡眠タイプ
- うとうと
- メインスキル
- 食材ゲットS
- とくいなもの
- 食材
- 出現フィールドとランク
-
ワカクサ本島マスター5
ラピスラズリ湖畔ハイパー4
ワカクサ本島EXスーパー4
- キャラランク
- 一般向け S 重課金向け S
- 進化の条件
- -
- 食材
入手確率※ - 26.6※検証中の参考値です。
- スキル
発生率※ - 2.10※検証中の参考値です。
おてつだい能力
- きのみ
ドリのみ
| 食材 | |||||
| 第一食材 | 第ニ食材 | 第三食材 | 食材名 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 候補1 | あまいミツ | ||||
| エナジー | 202 | 505 | 707 | ||
| 候補2 | なし | あんみんトマト | |||
| エナジー | - | 440 | 770 | ||
| 候補3 | なし | なし | ほっこりポテト | ||
| エナジー | - | - | 744 | ||
- おてつだい時間
- 2800秒ごと
- 最大所持数
- 17個


だいふく一言
初代御三家草タイプの最終進化。フシギバナにするまでが大変だが進化させてしまえば最強クラスの食材型ポケモン。食材組み合わせのオススメは蜜トマトポテト、もしくは蜜蜜ポテト。とは言いつつ蜜蜜蜜の糖尿病型も役割が分かりやすいというメリットはある。フシギダネから進化させていれば食材ゲットSがLv.3以上になっているため、スキルだけでもめちゃくちゃ強い。だいふく的には、モチーフは蛙だと思ってます。